トップ
›
趣味
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
雑想ノート
仕事に関係ないこと、いろいろ
2018.05月 四国ツーリング 2日目
2018/05/21
ツーリング
朝5時起床 朝食後テント撤収
6時半にスタート
酷道193を行く
途中目についた林道へちょっと寄り道 往復5キロダート
この林道の入り口に無料キャンプ場があった
う~んここに泊まれば良かったなあ、、。
峠を越え県道148を進み
本日一本目
大木屋小石川林道
へ
少しガレ気味ながら走り易く季節的に
ツツジ等の花が綺麗だった15キロダート
次にすぐ近くの
亀谷林道
へ
現役バリバリの林道で
道幅いっぱいの木材満載トラックが走っていた
作業中で抜けられず引き返しの10キロダート
県道54を南へ進み魚梁瀬ダムを通り過ぎ
R493へ出て徳島方面へ進む
ちなみに県道から国道493へつながるこの橋は
78年前の戦時中に建設されたもので
資材節約のため無鉄筋コンクリートで作られた橋としては
国内最大級のものとして近代化産業遺産群に認定されているそうです
次の
蛇谷林道
へ
入口に10キロ先災害により通行止めの
小さい看板が出ていたが
バイクなら何とかなるかな
もし無理でもここまで来たんだし
行けるとこまで行ってみようと進むと
途中山菜取りに来ていた地元の方に呼び止められ
この先バイクでも無理だよ高知へは抜けれんと言われる
行き止まりまで見に行っても良いか聞くと
かまわんよでも物好きだねと言われる
結局入口から8キロ地点で
規制のテープがあり現場までは行けず
ゆるゆるなのでいつもなら入ってみるのだが
地元の方に迷惑かけても悪いので素直にここであきらめる
そして林道を引き返す途中の湧き水で
頭と体を洗ってさっぱりしてから
R493を引き返し
中岡慎太郎記念館を目標に
峠の反対側に回りこみ
蛇谷林道に繋がる
野川林道へ
登山道口があるためか
生活林道のようにとても走りやすい
本当は
須川林道
へつなぐつもりが
道を間違え
道に迷う、、ここどこだ?
ウロウロしてたら
ものすごく立派な電波中継塔や
土佐湾と安芸市まで見渡せる絶景ポイントが見られたりと
迷いながらも結構楽しかった
結局行くつもりはなかった
蛇谷林道の反対側通行止め地点まで来て
やっとどこで間違えたかを理解して
須川林道との分岐点まで戻る
実はここへ戻る途中にも
羽根線
で
麓まで通り抜けできる道もあるのだが
そちらは抜けた先が次に行く場所から遠くなるので
途中まで走ってから引き返してこちらを選択
川沿いの実に気持ちのいい道でした
結局色々迷って30キロぐらいダート
次に
猿押林道
を目指す
がそこへ行く道路が時間通行止めで
1時間に10分しか通れず
なんとか通り抜けて林道入り口につくと
なんとここも時間通行止め、、、。
ここで5時まで足止めは無理
しかし引き返そうとすると先ほどの時間通行止めにまた引っかかる
時間があるなら風呂でも入るかと
近くの馬路温泉へ行くと
あれ?ここは以前入ったことがあるのを思い出した
人の記憶はあてにならないものだ
結局今日は行水したし
装備はずしての入浴がめんどくさくなり
残り時間も少ないので風呂は止めて次の林道を目指す
県道の時間通行止めに30分ほどひっかかりつつ
R55まで戻り安芸市を通りすぎ
赤野川林道
へ
入り口で少し迷ったもののすぐに見つかる
初めは明るく気持ちいい道だったが
すぐに昼でも薄暗く狭くて荒れた川沿いの道となり
隧道みたいな雰囲気で一人で走っていると
ちょっと気味悪い林道でした
轍が無いので殆ど人が入っていないらしく
途中車両通行止めの案内のあった後は
さらに道が荒れてきて
本当に抜けられるか少し不安になる
10キロほどでやっと開けた場所にでると
再び通行止めの案内が建っていた
さっきの案内みたくバイクなら
なんとかなるだろう?と進むと
全く何ともなりません状態でした
でもまたあの気味悪い道を引き返す気にならず
支線に入って進むと
県道216に出られました
ここからR55までの道は
険道にふさわしいものだった
国道に出て安芸市まで戻り
明日の昼間までの分の食料とビールを買い
伊尾木川の河口にテントを立てる
サッカーが4面は取れそうな広いところで
穏やかな天気で波の音が心地イイ
ラジオも感度良好で気分良く就寝
本日の走行330キロ 内ダート約90キロ
四国山間部に多い時間通行止めを忘れていた
おかげで思っていたより進めなかった、、。
Tweet
同じカテゴリー(
ツーリング
)の記事
ハンターカブ オイル交換他
(2023-05-11 17:41)
祝 木曽谷林道開通
(2020-11-04 20:48)
陣馬形山ツーリング
(2018-10-31 18:11)
木曽越林道
(2018-10-24 00:32)
2018.05月 四国ツーリング 6日目
(2018-06-04 13:16)
2018.05月 四国ツーリング 5日目
(2018-05-24 16:17)
Posted by ポチ改めロイジ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
2018.05月 四国ツーリング 2日目
コメント(
0
)