トップ
›
趣味
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
雑想ノート
仕事に関係ないこと、いろいろ
2018.05月 四国ツーリング 5日目
2018/05/24
ツーリング
5時15分起床朝食後6時半出発
大森川ダム周辺の林道を
昨日走った部分となるべく被らないように
通り抜けられる林道を
なるべく一筆書きで走ることにして
まずは
弘沢林道
を往復
この林道の
標高1000メートルを超える峠に
公衆トイレがあった
しかし 使えるのかな?
奥大野林道支線
奥大森林道
伊留谷林道
長沢林道
最後に
奥大野林道
を走り県道293に出る
全部で約70キロのダート走行
景色が見れなかったのは残念だけど
いいところだなあ。
県道からR439を移動中
見慣れないコンビニに立ち寄ると
隣の食堂?が経営するお店のようで
売っている弁当や惣菜が
手作り感満載でおいしそうだったので
一つ購入 ついでに水ももらって
水筒に2リットルほど入れてもらう
R194に進み給油後
県道294を進み
川窪茶川林道
へ
途中お昼ご飯を食べて
県道8に出てきます
意外と変化に富んでいて面白い8キロダートでした
県道をそのまま進み
樫ヶ峰周辺の林道
へ
しかし霧で50メートル先が見えない
作業路みたいな道が多く
何度も行き止まりに
おかしい抜けられるはずだが、、
ぐるぐる走り回るうち気が付くと
2~3日まえからやばいかなと思っていた
ブーツののバックルが壊れてブラブラ状態に
おまけにヘットライトバルブも切れて戦意喪失
県道まで引き返しの往復15キロダート
ブーツ修理がきくけどけどこれじゃあねえ
帰ったら買い替えかな、、。
とりあえずハイビームは点灯するから最悪夜も走れる
ブーツは経年劣化で趣旨パーツがボロボロだけど
帰るぐらいなら十分使える
今日は夕方から雨の予報で
明日は帰宅しないといけない
ハイも切れてしまうと夜間走行は不可
そのため出来れば明るい時間に帰りたい
ここでさらに予定を切り詰め
今回はあと一か所早明浦ダムの林道を通って
吉野川の橋の下にテントを張るように計画変更
R439で早明浦ダムまで移動
渇水騒動で有名になった湖畔を進み
四国最後の林道
屋所作業敷線
へ
途中作業現場への分岐があるとこまでは
トラックが入っていて路面がよく走り易いが
またしても木材満載トラックとのすれ違いに苦労する
10キロほどで県道264にでて終了
移動途中道端の湧き水で
再び頭と体を洗いさっぱりして
渋いお店でアイスを買おうとすると
出てきたおじいさんがどこから来たと聞くので
静岡からですと答えると
いや~遠くからよく来た
じゃそのアイスあげるよ
え?なんで お金払います
いいよ こんなとこまでわざわざ一人で来たんでしょ
悪いですよじゃあこのジュースも買うので
お金受け取ってください
いやいや遠慮しないで
そこ座って食べてきなさい
はあ、恐縮です
このお店お父さん一人でやっているのですか?
店は嫁さんがやっている
わしは店番じゃ
じゃ余計貰う訳にはいかないですよ
まあ気にしないでそこ座って
ありがとうございます
結局アイスごちそうになってしまった、、。
しばらく世間話をして再びお礼を言って出発
アイス一つ貰って
人にやさしくしてくれるその気持ちが嬉しくて
なんだか泣きそうです
しばらく行くと
またしても時間通行止めです
しかもあと5分早ければ引っかかりませんでした
あ、さっきのことが無ければ普通に通れたな
でもまあいいかと腹も立ちません
約1時間ほど待ち時間があるので
旗振りのおじちゃんと世間話を始めます
こうゆうこともあるよねえなんて話をしていたら
本当はダメだけど
バイクなら特別に通っていいよと
通り抜けさせてくれました
マジですかあ
四国最高です また来ます。
国道を移動徳島県に入り見かけた
阿波踊り仕様の自販機を見て
食料品購入後
具合のいい橋の下探して
吉野川の河川敷を10数キロ走り
予定通り橋の下にテントを立てる
夕方から雨が降り始め
夜には雷雨で雨風が強くなり荒れてくる
橋の下から見る雷は気楽なもので
花火みたいで綺麗でした
これが山の中だったら
トラウマになるぐらい怖い目に遭う
土砂降りの中
最終日普段よりちょっとだけ
贅沢な晩御飯で盛り上がる
本日の走行300キロ うちダート110キロ
Tweet
同じカテゴリー(
ツーリング
)の記事
ハンターカブ オイル交換他
(2023-05-11 17:41)
祝 木曽谷林道開通
(2020-11-04 20:48)
陣馬形山ツーリング
(2018-10-31 18:11)
木曽越林道
(2018-10-24 00:32)
2018.05月 四国ツーリング 6日目
(2018-06-04 13:16)
2018.05月 四国ツーリング 4日目
(2018-05-22 21:53)
Posted by ポチ改めロイジ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
2018.05月 四国ツーリング 5日目
コメント(
0
)